工作

【型紙不要】簡単立体マスクの作り方!

毎日マスクが欠かせないこのご時世。

不織布マスクを使っているとコストもかかるので、洗って繰り返し使える布マスクはやっぱり魅力的ですよね。

お家時間も増えたので、お裁縫にチャレンジするいい機会!

そこで今回は、型紙なしで作れる立体マスクをご紹介いたします。

直線縫いだけなので、初心者でも簡単に作れちゃいます。自作マスクにご興味ある方は、ぜひチャレンジしてみてくださいね。

 

用意するもの

・布
表地 21cm×30cm
裏地 17cm×30cm

※表と裏が同じ布でいい場合は36cm×30cm

・ゴム紐(ない場合は紐やリボンでもOK)

・裁ちバサミ

・ミシン(手縫いでもOK)

・糸(布の色に合わせるとよい)

・チャコペン(えんぴつなどでもOK)

・まち針(クリップなどでもOK)

・アイロン(あるといいけど、なくても作れます)

 

作り方

①布を切る

布を「表地21cm×30cm」「裏地17cm×30cm」にカット

多少前後しても大丈夫です。お手持ちの布の大きさに合わせて調整してください。

②表地と裏地を縫い合わせる

表地と裏地を上を揃えて中表に重ねます。
上を縫い代7mmで縫い合わせます。

下も同様に、下を揃えて、縫い代7mmで縫い合わせます。

裏地が中央に来るように、アイロンをかけます。

縫い目から上下1cmのところで折ると、裏地が中央にきます。

 

四隅に端から5cmのところに印をつけて、写真のように斜めの線を引きます。

線に沿って四隅を縫い合わせます。

四隅を塗ったら、縫い目の外側5mmくらいのところでカット

左側(左右どちらでもOK)を縫い代7mmで縫い合わせます。

右側は返し口にするので、まだ縫いません。

縫い合わせたところの角を写真のように少し切り落とします。

返し口からひっくり返します。

アイロンをかけて形を整えます。

返し口の端を内側に5mmくらい折り込み、アイロンをかけます。

縫い代3mmくらいで返し口を縫い合わせます。

上下を中央に合わせてアイロンをかけます。

ゴム通し口を作る

左を2cmくらいのところで折って、アイロンをかけます。

ゴム紐を挟んで、クリップで止めます。

縫い合わせてゴム通し口を作ります。

ゴム通し口はゴムを挟んでから縫い合わせると、後でゴム通しする手間が省けますよ。

布が薄い場合は三つ折りにして縫い合わせてもOK

反対側も2cmで折りアイロン、ゴムを挟んで縫い合わせます。

 

ゴム紐を結んで、結び目をゴム通しの中に隠せば完成です!

こちらの記事もオススメです。
  • No items.

オリジナル生地を注文できるサイト2選

せっかくの自作マスクにはオリジナルの絵柄を印刷したいなんて思いませんか。

そこで続いては、オリジナル生地を注文できるサイトをご紹介いたします。

 

生地問屋「株式会社吉村」

 

coromoza

さいごに

 

最近では、不織布マスクの方が布マスクより飛沫を防ぐ効果が高いことから、不織布マスクの着用をお願いするお店も見られます。

でも場所に応じて、不織布マスクと布マスクを使い分ければ、節約、ゴミ削減に繋がります。

絵柄やデザインも変えられて気持ちも上がりますよね。ぜひ布マスクも上手に取り入れて、マスク生活を楽しんでくださいね!

簡単に作ることができます★

コスト
簡単さ
利便性

ベストプリントスタッフ

ベストプリントスタッフ。印刷やデザインについて役に立つ情報をご紹介していければと思っています!
Back to top button