DesignAntena

Web/印刷デザインのクリエイターWebマガジン

スポンサーリンク
印刷デザイン

暑中見舞いにおすすめのフリーフォント【2】

暑中見舞い・残暑見舞いのデザイン制作に!季節のご挨拶にぴったりの手書き風フォントや、筆文字風フォント、涼しげな印象のデザインフォントなどをご紹介いたします。藍原筆文字楷書書道歴20年以上の作者さんによる筆文字風のフォント。「とめ」「はね」「...
印刷デザイン

【推し活】応援グッズにおすすめのフリーフォント

ライブやコンサートのなどのイベントで欠かせないうちわやネームボード。今回は応援グッズを作るときに活躍するフリーフォントをご紹介いたします!グッズを作る前に参加予定のイベントに持ちこめる応援グッズの規定を確認しましょう。イベントによっては、持...
商品/実例紹介

チケットに連番を印刷する方法

チケットを連番で管理する方法コンサート、演劇、ライブ、謎解きゲームなど、さまざまなイベントの入場確認に使用されるチケット。販売前に連番を印刷しておくと様々な場面で役立ちます。連番の活用方法入場整理番号として販売経路の確認として来場者の確認と...
商品/実例紹介

和風のチラシを作るなら!和紙風フライヤー・チラシ印刷

和紙風フライヤー・チラシとは?繊維が漉きこまれた和紙風の紙を使ったフライヤー・チラシ印刷です。紙によって繊維の長さ、細かさ、色など、手触りが異なり、様々な表情をお楽しみいただけます。和紙風フライヤー・チラシ の紙質しこくてんれい表面に羽のよ...
企画

越前和紙の雑貨専門店『紙の葉(かみのは)』オープン!

『日本のものづくり』の御徒町に和紙の専門店がオープン!クロスフィールド株式会社さんによる、「福井県越前市の伝統工芸『越前和紙』の魅力を国内外に広く伝えたい」という思いから誕生した、和紙の専門ショップです。そもそも越前和紙って?和紙産地の中で...
商品/実例紹介

当日お渡しポスター印刷

新しく登場した『当日お渡しポスター印刷』とは?利便性やご注文の流れ、こんな時におすすめ!など、当日お渡しポスター印刷の特徴をご紹介いたします!当日お渡しポスター印刷とは?その日のうちに受け取れる、ポスター印刷の最短コースです。こんな時におす...
商品/実例紹介

夏だけじゃない!丸うちわの集客販促

丸うちわとは?うちわの一種で、円形の紙の一部に穴が開いた形のうちわです。穴部分に親指を入れると仰ぐことができます。サイズ材質穴タイプ穴タイプは『丸穴』と『ミシン目入れ』の2つから選べます。丸穴丸穴は、穴を開けた状態での納品となります。穴の直...
商品/実例紹介

名入れ対応!万年使えるブロックカレンダー印刷

年末年始に大人気の名入れカレンダーですが、今回はちょっと変わったカレンダーをご紹介いたします。ブロックカレンダーとは?ブロックを組み替えることで、どの年・どの月の日付にも対応できる万年カレンダーの一種です。一般的な名入れカレンダーは一年で役...
プロモーション

BASE販売も簡単!クリエイターさん向けグッズ制作サービス

グッズが1個から作れる【ME-Q】のご紹介です。 a8adscript('body').showAd({"req": {"mat":"3Z77OZ+7E4SYI+4R54+BWGDT","alt":"商品リンク","id":"4exukWX...
商品/実例紹介

2025年カレンダー おすすめデザイン5選 卓上編

2025年(令和7年)の名入れカレンダー 取り扱い開始!前回に引き続き、特に特徴のある5デザインのカレンダーをご紹介。今回は卓上カレンダー編です。卓上カレンダーの特徴コンパクトなサイズなので、持ち運びが簡単封筒に入れれば郵送も可能なサイズ1...
商品/実例紹介

2025年カレンダー おすすめデザイン5選 壁掛け編

2025年(令和7年)の名入れカレンダー 取り扱い開始!特に特徴のある5デザインのカレンダーをご紹介いたします。壁掛けカレンダーの特徴インパクトのあるサイズ!遠くから見ても読めるので、オフィス内で皆が見やすい場所に設置されることが多い1年通...
プロモーション

1つから作れる!LINEで相談できる”うちの子”グッズ作成サービス

ワンちゃん、猫ちゃんなど、かわいいペットと一緒に暮らしている方へ♪かわいいうちの子のグッズを作ってみたい!と調べてみても、最低10部からの受付だったり、データ作成が難しそう・・・とためらったことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。今...
商品/実例紹介

ご利用事例 ―スポーツジムでのご活用― うちわ・のぼり・シール印刷

過去の記事でもご紹介してまいりました、ブラジリアン柔術 山田悦弘 選手。埼玉県の格闘技ジム『Holo i mua(ホロイムア)』にてインストラクターとしても活動されており、ジムでの様々な印刷物をお任せいただいております。格闘技ジム『Holo...
商品/実例紹介

折パンフレット印刷のバリエーション

折パンフレット印刷とは?1枚の紙に印刷したあと、折加工を加える印刷物です。仕上がりサイズはコンパクトでも、開くと倍の面積になるため、より多くの情報を掲載できます。また、『印刷+折加工』がセットになった商品ですので、営業日や価格設定がわかりや...
工作

【やってみた】紙ゴミで紙粘土を作ってみた【SDGs】

印刷工場では毎日たくさんの紙ゴミが出ます。紙ゴミは、印刷工程で発生する印刷物にならない断裁ゴミや、色調整で試し刷りしたもの・印刷不良で商品にならないもの、印刷業務に関する書類(印刷業務が終わった後は破棄されるもの)などさまざまです。業務上ど...
スポンサーリンク