Home / 印刷デザイン / 印刷豆知識 / 新年度に必要な印刷物って?リストで確認してみよう

新年度に必要な印刷物って?リストで確認してみよう

新年度直前のこの時期は、どの部署もお忙しいかとは思いますが、ぜひ一度ご確認いただきたいのが今回の【新年度に合わせて用意しておくと便利なものリスト】。

新年度になってから「これを忘れていた」「あれも用意するんだった!」と慌てないよう、桜が咲く前のこの時期にしっかりチェックしておきましょう。

1.名刺

一年を通して使用頻度が高いアイテムですが、
この時期にしっかり補充しておくと新年度の始まりも落ち着いて対応できます。
異動があった場合は肩書部分の見直しもお忘れなく。

2.パンフレット

【プロモーション】

企業の顔とも言える「会社案内パンフレット」。
お客様や取引先の方にいつでもお渡しできるよう、在庫数のチェックをしておきましょう。
同じデータを使って増刷、さらに増刷…と繰り返していると、
『掲載されている方の肩書が、異動前の部署名のままになっていた』
『創業〇年の数字が何年も同じになっていた』など、古い情報のまま印刷してしまっていた!ということも。

ぜひともこの機会に、内容もあわせてチェックすることをおすすめいたします。数字・人物名・商品名には特にご注意くださいね。

気軽にお持ち帰りいただける折パンフレットも人気です。
「まずは折パンフで興味を持っていただいて、より詳しく知りたい方にはパンフレットを送付」と使い分けるものいいですね。

3.封筒

しっかりと企業ロゴを記載して、書類や資料を受け取った方に安心感を与えましょう。請求書や納品書などの書類送付には長3サイズ、A4のパンフレットの郵送には折らずにそのまま封入できる角2サイズ、と目的に合わせて複数のサイズを用意しておくとより安心です。

4.挨拶状

遠方の取引先様とは、普段はメールでのやりとりでしょうか?なかなかお会いできない距離の方にも、新年度のご挨拶を是非郵送で送ってみてはいかがでしょうか。
メール・電話では伝えきれない「いつもありがとうございます」や「これからもどうぞよろしくお願いいたします」がきっと伝わりますよ。

5.資料印刷

会議資料はもちろん、新入社員への研修資料など、普段なら社内で用意する印刷物も、この時期は忙しすぎて手が回らない…。そんなときは印刷通販に発注するのも一つの手です。
余裕をもって新年度を迎えたいものですね。

いかがでしたか?

新年度に向けて、足りないものはありませんでしたでしょうか。

商品によっては、ご注文いただいたその日に発送する『当日発送』もご用意しております。
お急ぎの際にはぜひご用命くださいませ。

タグ付け処理あり:
※本ブログにはプロモーションが含まれています。

Illustrator PDF SDG's Webデザイナー お役立ち やってみた アート イラストレーター インタビュー エコ オンデマンド印刷 カレンダー コンビニ スクール テンプレート デザイン ノベルティ フライヤーチラシ フリーランス ペーパークラフト ポスター マンガでわかる初めての印刷通販 ライフスタイル レポート 企画 作ってみた 個人出展 再生紙 初心者 印刷 名刺 商品紹介 季節商品 工作 年末年始 手作り部 森募金 活用例 特殊紙 環境 用語解説 販促 集客 飲食店

プロモーション

Adobe Creative Cloud コンプリートプラン 12ヶ月版 Windows/Mac対応 オンラインコード 個人版 正規品

【Adobe公式】Creative Cloud フォトプラン(Photoshop Lightroom ) Illustratorセット | 生成AI Firefly搭載 写真画像イラスト編集ソフト(最新)| 12ヵ月 | オンラインコード版 Win / Mac / iPad アプリ対応 | 8K 4K 画像 写真 イラスト デザイン フォント アドビ フォトショ イラレ

デザインのひきだし54

デザインのひきだし53

グラフィックデザイナーのためのDTP&印刷しくみ事典

特殊印刷・加工事典[完全保存版] デザイナーのための制作ガイド&アイデア集

増補版 印刷・加工DIYブック