印刷豆知識 新年度に必要な印刷物って?リストで確認してみよう 新年度直前のこの時期は、どの部署もお忙しいかとは思いますが、ぜひ一度ご確認いただきたいのが今回の【新年度に合わせて用意しておくと便利なものリスト】。新年度になってから「これを忘れていた」「あれも用意するんだった!」と慌てないよう、桜が咲く前... 2017.03.21 印刷豆知識
企画 進め!デザインフェスタプロジェクト ベストプリントを知って頂くためにはどうしたらいいんだろうパソコンの画面を見ながらぐるぐるしたマーケティング担当はふと思い立ちました。そうだ!デザフェスに出よう!!今回の記事より、5月に開催されるデザインフェスタの出展までのプロジェクトを、制... 2017.03.10 企画
How To 電子も紙も!本を簡単に作る方法【自作本】 読書してますか、読書。最近はもう単純に「読書=本を手に取る」とは言えなくなりましたねえ。同じ読書でも「本を手に取る」か「タブレットを手に取る」か、読む前から読み手のスタンスが分かれるんですから不思議なもんです。電子書籍派?読み手としては、部... 2017.03.09 How To同人
印刷デザイン 【商用利用OK】おすすめ無料イラスト素材サイトのご紹介 昔は素材といえば素材集の本を買ってましたが(今も素材集の本も沢山ありますよ)今はネットで簡単に素材をダウンロード出来る時代です、しかも無料で素敵な素材が沢山あります!ありがたいですね。そこで今回は商用利用OKの無料の素材サイトをご紹介いたし... 2017.02.23 Webデザイン印刷デザイン
印刷豆知識 ここがヘンだよ印刷業界!【専門用語編】 『専門用語との戦い』アジェンダがアグリーでアサインするのでジョインした。こんにちはIT業界で専門用語と戦うこと数年、ベストプリントスタッフKです。これまでフリーで仕事をしてみたり、ITベンチャーに飛び込んだりしながら数々の専門用語の壁に綺麗... 2017.01.30 印刷豆知識
企画 ポストカードフェア 最大10%OFFキャンペーンのご案内 ただいまベストプリントでは「ポストカードフェア」を開催中!人気のオフセットポストカード印刷が最大10%OFFのとってもお得なキャンペーン。ポストカード印刷は定期DMやイベント紹介、店舗オープンや移転などのお知らせに最適です。オフセット印刷は... 2017.01.27 企画
プロモーション 中綴じ冊子印刷 表紙変更商品がお買い得です! 中綴じ冊子印刷 表紙変更商品がお買い得!ただいま中綴じ冊子印刷の表紙変更商品超特価キャンペーンを実施中!ベストプリント人気商品がとってもお得なキャンペーンです。中綴じ冊子は用紙を2つに折ったものを重ね、中心をホチキスの様な針金で止めた冊子で... 2017.01.20 プロモーション
印刷デザイン タブロイド新聞印刷で個性的なカタログを作ろう! 最近よく見かける新聞のようなカタログ。アパレルショップの多くはカタログに『タブロイド新聞』を活用するお店が増え、雑貨屋さんやパン屋さんなどでもよく見かけるようになりました。『タブロイド』とは?タブロイドとは、新聞型冊子に用いられる『タブロイ... 2017.01.19 印刷デザイン商品/実例紹介
プロモーション 法人様限定新規会員登録キャンペーンのご案内! ただいま法人様限定新規会員登録キャンペーンを実施中!法人様に限り、新規会員登録1,000ポイントをご選択いただくと更に1,000ポイント、合計2,000ポイントプレゼントいたします!ポイントはご登録後すぐにお使いいただけますので、例えば、A... 2017.01.18 プロモーション
プロモーション 集客効果UPの強い見方! 新聞折り込み活用術 地域をしぼって集中的に販促を行うことで知名度をUP!!集客に大切な事は、まず「知ってもらう事」です。知らないお店に行こうとしてもは、たまたま前を通りかからない限り難しいですよね。 認知度を上げる事が集客への第一歩です。新聞折り込みやポスティ... 2016.11.17 プロモーション
印刷デザイン Office用デザインテンプレートで簡単にチラシを作ろう! チラシ作りが出来なくてもデザイン会社に頼まず自分でつくる方法チラシ作りが出来ずいつもデザイン会社に頼んでいるという方もいると思いますが、コストがかかるため「オープニングセールや年末セールなど大きなイベントでしか販促用のチラシや紙媒体を作って... 2016.11.09 印刷デザイン印刷豆知識
印刷豆知識 ノンデザイナーのための入稿データチェック項目 多くの印刷通販サイトは基本的に完全データ入稿が原則で、完全データの入稿から営業日カウントがはじまります。入稿したデータに不備があり再入稿を求められた経験がある方もいらっしゃると思います。デザイン担当と印刷物を注文する担当が異なると、修正が翌... 2016.11.09 印刷デザイン印刷豆知識