Home / 企画 / 工作 / 親子で作ろう!手作り魚釣りおもちゃ

親子で作ろう!手作り魚釣りおもちゃ

※本ページはプロモーションが含まれています。

こんにちは。今回はお家にある身近な材料で作る魚釣りのおもちゃをご紹介いたします。とっても簡単なので、ぜひお子様と一緒に作ってみてください。

用意するもの

紙(画用紙など厚めの紙がおすすめ)
ハサミ
色ペン(鉛筆や色鉛筆、絵の具など色を塗る画材なんでもOK)
糸(縫い糸、刺繍糸、タコ糸、毛糸なんでもOK)
割り箸(釣竿に使うので、鉛筆やペン、プラスチックスプーンなどでもOK)
テープ
クリップ(磁石がくっつく素材のもの)
磁石(釣り糸の先につけるので小ぶりなものがいい)

作り方

①紙でお魚を作る

大王製紙 画用紙 再生 色画用紙 四ツ切サイズ 10枚入 ゆき(雪)

紙に鉛筆で下書きをして(下書きはしなくてもOK)

今回は色ペンで色を塗りました。ヒレなど細かい部分は色鉛筆を使ってます。

三菱鉛筆東京販売? 水性マーカー ポスカ中字 8色セット

トンボ鉛筆 色鉛筆 NQ 12色 CB-NQ12C

描いたお魚をハサミで切り出す。

クツワ はさみ 学童工作はさみ ブルー SS166BL

【プロモーション】

ロブスターの足のような細かい部分は折れたり切れたりしやすいので、余白を残してカットすると長持ちします。もちろん細かくカットしてもOKですよ。

切り出したお魚にクリップをつけたら、お魚の準備は完了。

コクヨ ゼムクリップ プラケース入 大(28mm) 約100本入 クリ-1

釣竿を作る

糸を50cmくらいに切り、割り箸(鉛筆やペン、プラスチックスプーン・フォークなど釣竿に使えそうなものなら何でもOK)に結びます。

結びつけた上からテープで止めると取れにくくなります。

KIYOHARA サンコッコー タコ糸 30m SUN51-01

糸の先にテープで磁石をつけたら完成です!

ミツヤ フェライトMG丸型25mm 10個 M57649 HMR-25-10

釣り上げる時は竿に糸をくるくる巻きつけながら釣ると楽しいですよ。

ぜひ釣竿をたくさん作って家族やお友達と一緒に遊んでみてくださいね。

タグ付け処理あり:
※本ブログにはプロモーションが含まれています。

Adobe Adobe XD DM FSC認証紙 UIデザイン おすすめ イラスト素材 オリジナルデザイン クリアニス コロナ コンテスト シール スクール ターゲティング チラシ ツール紹介 デイトラ ネットプリント ネットワークプリント ネップリ パソコン パネル フォトグラファー プログラミングスクール ベストプリント マスク マンガ マーケティング メニュー ローソン 使い方 働き方 再生紙 動画素材 在宅勤務 夏休み 年賀状 抗菌 折り紙 新型コロナ 時間管理 無料イラスト 特殊加工 用紙 電子書籍

プロモーション

Adobe Creative Cloud コンプリートプラン 12ヶ月版 Windows/Mac対応 オンラインコード 個人版 正規品

【Adobe公式】Creative Cloud フォトプラン(Photoshop Lightroom ) Illustratorセット | 生成AI Firefly搭載 写真画像イラスト編集ソフト(最新)| 12ヵ月 | オンラインコード版 Win / Mac / iPad アプリ対応 | 8K 4K 画像 写真 イラスト デザイン フォント アドビ フォトショ イラレ

デザインのひきだし54

デザインのひきだし53

グラフィックデザイナーのためのDTP&印刷しくみ事典

特殊印刷・加工事典[完全保存版] デザイナーのための制作ガイド&アイデア集

増補版 印刷・加工DIYブック