Home / 印刷デザイン / 印刷豆知識 / ホログラムチラシ印刷を作ってみよう!

ホログラムチラシ印刷を作ってみよう!

ホログラムチラシ印刷って何?

ホログラム加工をほどこしたチラシ印刷です。
ホログラム加工は光の当たり方でキラキラと虹色に輝く独特の表現力があります。

クリスマスケーキの予約チラシやイルミネーションのチラシなどでホログラムが使われているのを目にします。

またチラシではありませんが、身近なところではクレジットカードにもホログラムが使われています。あとは子どもたちに人気のトレーディングカードでもよく見られます。ちなみに筆者はホログラム加工といえば、有名なチョコウエハースについているおまけシールを思い浮かべます(笑)

ホログラム加工の種類

ラミネート加工

印刷した用紙にホログラムフィルムを熱圧着で貼り合わせます。ホログラム柄がくっきりと表現できます。
また、フィルムを貼り合わせることで、印刷物の強度が増し耐水性もアップします。

転写加工(トランスタバック加工)

印刷した用紙にホログラム柄を転写します。
ラミネート加工と比べると、ホログラム柄の表現は若干穏やかになります。

箔押し加工

【プロモーション】

箔押しは別名「ホットスタンプ」と呼ばれ、好きな図柄をスタンプのように圧着させます。
部分的にホログラム加工を取り入れたい場合に用いられます。

ホログラムチラシのおすすめ活用シーン

クリスマス・冬季イベント

ホログラム加工は冬の季節を演出するのにぴったりです。実際に冬の時期になるとパンフレットの表紙やイベントチラシなどでホログラム加工をよく目にします。

活用例
・クリスマスイベントのチラシ
・クリスマスケーキの予約チラシ
・クリスマスイルミネーションのチラシ
・スキー場のチラシ
・ウインターセールのチラシ

ライブイベント

キラキラ輝きのある表現はライブイベントのチラシにもおすすめです。

イルミネーション・ライトアップ

ホログラム加工は、イルミネーションイベントのチラシでもよく取り入れられています。
暗いトーンの印刷の方がよりホログラムのきらめきが際立つため、夜景の写真を含むデザインとホログラム加工の相性はぴったりです。

ネイル・ジュエリー

ホログラム加工は一般的な光沢フィルム加工と異なり、角度によってさまざまな色を放ちます。
ネイルやジュエリーなどきらびやかな商品の紹介チラシにぴったりです。

ウエディング

先ほど暗いトーンの印刷の方がホログラムのきらめきが際立つと説明しましたが、白を基調としたデザインにもとてもおすすめです。
例えばウエディング関係のチラシは、白をベースとしたデザインが多いと思います。淡色の印刷にホログラム加工を加えると、さりげなく控えめなきらめきを放ちます。
主張しすぎないけどきらめきがあり、華やかな印象を与えてくれるホログラム加工はウエディング関係のチラシにも適しています。

子供向け

子供教材のチラシやおもちゃのチラシにもおすすめです。
トレーディングカードやおまけのシールでホログラム加工が使われているように、ホログラム加工と子供向けのアイテムは相性抜群です。

未来・宇宙

ホログラムのきらめきは近未来的な演出もできます。70年代のSFブームでもよくホログラムが取り入れてられていました。科学館や博物館のイベントチラシなどにもおすすめです。

ホログラムのパターン柄

ホログラムのパターン柄は数多くあります。
多くの印刷通販サイトでは、いくつかの既存パターンから好きな柄を選べるようになっています。

ここではベストプリントで取り扱っているホログラムのパターン柄をご紹介いたします。
同じ印刷物でもホログラムのパターン柄が変わるだけで大きく印象が変わります。
ベストプリントでは用途やシーンに合わせ8パターンからお選びいただけます。

・チェック・・・シンプルなチェック柄のパターン
・シティーライト・・・細かい粒が一面に散りばめられているパターン
・スターライト・・・十字型や多角形の星の輝きが散りばめられたパターン
・チップ・・・多角形がランダムに散りばめられているパターン
・モザイク・・・定番のモザイクパターン
・かざぐるま・・・かざぐるま型が規則的に並ぶパターン
・ハート・・・大小のハート型がランダムに散りばめられたパターン
・レンズ・・・円形が規則的に並ぶパターン

 

FAQ

ホログラムチラシって何?

ホログラム加工をほどしたチラシです。ホログラム加工は光の当たり方でキラキラと虹色に輝く独特の表現力があります。

ホログラムチラシはどんな用途に向いている?

・クリスマスなど冬のイベント ・ライブイベント、イルミネーションやライトアップなど光を使うイベント ・ネイルやジュエリーなど華やかな商品 ・子供向けの教材やおもちゃのチラシ ・宇宙や未来関係のイベントや博物館、科学館などにおすすめです。

ホログラム加工の特徴は?

暗いトーンの印刷の方がホログラムのキラキラ感が際立ちます。

ホログラムチラシのメリットは?

通常の印刷だけでは再現できないきらびやかなチラシを作ることができます。 多くの印刷通販サイトで、既成のホログラムパターンの中から好きなパターンを選択できます。

ホログラムチラシのデメリットは?

通常のチラシよりコストがかかります。ベストプリントではA4サイズが最大部数で5,000部で1部単価が@27.7円です。 少部数印刷ではさらに1枚単価が高くなります。

ホログラムのパターン柄を教えてください。

印刷通販ベストプリントでは「チェック」「シティーライト」「スターライトチップ」「モザイク」「かざぐるま」「ハート」「レンズ」の8種類をご用意しております。

ホログラムチラシ印刷についてご紹介しました。

「きらびやかなチラシを作りたい」「印象的なチラシを作りたい」というときは、ぜひホログラムチラシを検討してみてください。

 

 

※本ブログにはプロモーションが含まれています。

Illustrator PDF SDG's Webデザイナー お役立ち やってみた アート イラストレーター インタビュー エコ オンデマンド印刷 カレンダー コンビニ スクール テンプレート デザイン ノベルティ フライヤーチラシ フリーランス ペーパークラフト ポスター マンガでわかる初めての印刷通販 ライフスタイル レポート 企画 作ってみた 個人出展 再生紙 初心者 印刷 名刺 商品紹介 季節商品 工作 年末年始 手作り部 森募金 活用例 特殊紙 環境 用語解説 販促 集客 飲食店

プロモーション

Adobe Creative Cloud コンプリートプラン 12ヶ月版 Windows/Mac対応 オンラインコード 個人版 正規品

【Adobe公式】Creative Cloud フォトプラン(Photoshop Lightroom ) Illustratorセット | 生成AI Firefly搭載 写真画像イラスト編集ソフト(最新)| 12ヵ月 | オンラインコード版 Win / Mac / iPad アプリ対応 | 8K 4K 画像 写真 イラスト デザイン フォント アドビ フォトショ イラレ

デザインのひきだし54

デザインのひきだし53

グラフィックデザイナーのためのDTP&印刷しくみ事典

特殊印刷・加工事典[完全保存版] デザイナーのための制作ガイド&アイデア集

増補版 印刷・加工DIYブック