目次
FSC認証紙とは
FSC認証紙とは、適切に管理された森林の木材を使用して作られた紙です。
市場に流通している木材の中には、熱帯雨林など貴重な原生林から違法伐採された木材や適切な管理がされていない人工林から過剰に伐採された木材が含まれています。
FSC認証紙は、管理された森林の木材のみを使用しているため、違法伐採された木材は使われることがありません。
生産・加工・流通工程に関わるすべての企業が認証(CoC認証)を取得しています。工程の途中で対象外の木材が混ざってしまうということがないよう、一貫した管理がなされています。
FSCマークが選ばれる理由
印刷物にFSCマークを取り入れる企業は年々増えています。
物品や食品の外装箱から販促印刷物まで多くの印刷物でこのマークを目にします。
紙以外にもさまざまな製品が作られてます。
高い信頼性
紙を作るところまでではなく、
森林・林業・パルプ工場・製紙工場・用紙代理店・印刷工場・流通・商社まで製造工程に関わる承認を取得している安全性・信頼性の高いマークなんです。
世界で通用するマーク
実際にFSCマークを目にしたことがあり、どんなマークなのか知っているという人は多いと思います。
詳しくわかっていなくても、木がモチーフのマークを見れば「環境に配慮した商品である証明なんだろうな」と理解する人も多いと思います。
2013年に行われた調査では、英国の認知度は46%だったそうです。
このマークは日本だけでなく海外でも通用する世界的なマークなんですね。
FSC認証紙と再生紙の違い
再生紙など古紙利用製品に表示する「グリーンマーク」も木がモチーフのロゴで同じようなものと思ってしまう人もいるかもしれません。
しかしFSC認証紙と再生紙は全く別物です。違いはパルプの原料にあります。
FSC認証紙の原料
適切に管理させた森林の木材を使って作られたパルプ(バージンパルプ)
つまり原料は木です。
再生紙の原料
古紙を使って作られた古紙パルプ
古紙を集めて洗って溶かして作るのが古紙パルプです。
つまり原料は紙(古紙)です。
承認を受けていない用紙はよくないのか
先ほど、違法伐採された木材という話をしましたが、FSC認証紙以外のは違法に伐採された原料を使っているのかと心配になってしまいますよね。
しかし決して「承認を受けていない用紙はよくない」という訳ではありません。
違法伐採由来の木材が含まれている可能性もありますが、その割合は決して多くありません。
承認を受けていない用紙にデメリットがあるのではなく、認証を受けているFSC認証紙を使うこと大きなメリットがあると考えると良いと思います。
- No items.
FSC認証紙を選ぶメリット
一番のメリットは環境問題に真剣に取り組んでいるという意思表示ができるということです。
- 森林保全に賛同している
- 持続可能な自然資源の利用に取り組んている
- 違法伐採問題に反対している
地球環境へ配慮した取り組みとしてFSC認証紙の利用はとても有効です。
森林資源の現状
世界の森林と日本の資源の現状は少し違います。
世界の森林の現状
2020年の世界の森林面積は約41億haあり、世界の陸地面積の31%を占めています。そしてその95%が天然林です。
2010年から2020年の10年間の年間平均470万haの森林が減少しています。
ものすごく大きな数字でイメージがつきづらいですが、日本の国土(約3,780万ha)の1/9くらい。つまり10年間で日本の国土以上の森林がなくなっているということになります。
もちろん森林破壊の原因は木材利用を目的とした伐採だけではありません。農地や放牧地を作るための伐採や森林火災など色々な要因があります。
オーストラリアやアメリカの大規模森林火災は今も記憶に新しいですよね。
実は森林の減少は縮小傾向にあります。とはいえ年々広大な森林が減少している事実からも分かる通り、森林破壊対策が急務となっています。
日本の森林の現状
日本の森林面積は約2500万ha。国土の約66%が森林という森林資源が豊富な国です。
そのうち
人工林 4割
天然林 5割
その他 1割
と人工林が多くあります。
人工林は適切な管理が必要です。手入れをしないと豪雨による土砂災害・地滑りの原因となってしまいます。
木を切ることが保全に繋がる
人工林が多いということは手入れをしなければならない森林が多いということです。
天然林・・・木を切らないことが保全に繋がる
人工林・・・適切な伐採が保全に繋がる
といったイメージです。
「森林保全=木を切らない」というという訳ではないことをぜひ覚えておいてください。
森林の適切な管理とは、間伐など適切な伐採を行うこともそのひとつです。
管理させた森林木材の積極的な利用は、天然林・原生林の保全に繋がり、それが世界の森林保全に繋がるということです。
さいごに
以上、FSC認証紙とは?FSCマークが選ばれる理由、再生紙との違いについてご紹介しました。
環境への取り組みの一貫に、ぜひFSC認証紙をご活用ください。
今回の記事が少しでもビジネスライフ・環境活動のお役に立てれば幸いです。
出典・ 参考文献(2021年6月24日閲覧)
FSCの広がり|FSC JAPAN
第1部 第2章 第4節 国際的な取組の推進(1)|林野庁
ITTO(国際熱帯木材機関)について|林野庁(PDF)
森林及び林業の動向|林野庁(PDF)