Home / 企画 / エコ / 環境ラベル対応紙を取り入れて環境保護への取り組みをPR

環境ラベル対応紙を取り入れて環境保護への取り組みをPR

普段の買い物をする際、商品に記載されているマークや表示を確かめて購入していませんか?
例えば食品であれば、国産の表記や無添加・無着色、健康意識の高い人ならきっともっと細かい点も確認して商品を購入しているでしょう。
衣料品なら生産国や洗濯表示、コットンかアクリルなど素材もチェックしますね。
こういった様々なマークや表記は商品を選ぶ上でとても重要な役割を持っています。
 
 
販促印刷物にもこの様なマークや表示を印刷することができます。
今回ご紹介するのは環境に配慮していることを示す「環境ラベル」の表示です。
環境ラベルを表示することで、チラシやパンフレットなど販促印刷物が目的の商品やイベントの販促するとともに、販売企業や店舗の環境保護への取り組みをPRすることができます。
 
 

Rマークを取り入れてみよう!

 

 
 
今回は環境ラベルの中でも簡単に取り入れやすい「再生紙使用(R)マーク」をご紹介いたします。
Rマークは「再生紙」に古紙パルプの配合率を表示することができます。
一番のおすすめポイントは申請や届出が不要で、無料で使用できますので、印刷までに時間がない場合でもお使いいただける点です。
きっと皆さんも一度はRマークを見たことがあると思います。その高い知名度もおすすめポイントです。
 
 

Rマークをダウンロードしよう

 
Rマークは「3R活動推進フォーラム」のサイトからダウンロードできます。
マークの利用方法について詳しくは「3R活動推進フォーラム」のサイトをご確認ください。


 

Rマークを表示できる「再生紙」で販促チラシを作ろう

 
ベストプリントでは、Rマークを表示できる再生紙を取り扱っております。
チラシ印刷を作る際は再生紙をお選びください。
 
さらに、ベストプリントでは再生紙を含む環境ラベル対応紙の売上の1%を森林保全団体へ寄付いたします。
そのため環境ラベル対応紙をご注文いただくと印刷物に下記の文言をご掲載いただく事ができます。
 

【プロモーション】

この印刷物の費用の1%は森林保全団体に寄付されます。

 
 
環境ラベル対応紙の取り扱いをもっと増やしていきたいと思っていますので、今後もぜひチェックしてください!
 

 

関連記事:

森募金だより「ベストプリントの森募金ができるまで」
森林のおさらい「木は二酸化炭素を吸収する」
ベストプリントの寄付プログラム「森募金」のご紹介
森林保全と花粉症の意外な関係
環境保護への取り組みをPR 〜間伐材紙を使ってみよう〜

リサイクル: 紙はよみがえるんだ!資源を節約する (おもしろ”紙学”-紙の未来とわたしたちの生活)

紙はよみがえる: 日本文化と紙のリサイクル

心おどる 紙ライフ (NHKテキスト)

タグ付け処理あり:
※本ブログにはプロモーションが含まれています。

Illustrator PDF SDG's Webデザイナー お役立ち やってみた アート イラストレーター インタビュー エコ オンデマンド印刷 カレンダー コンビニ スクール テンプレート デザイン ノベルティ フライヤーチラシ フリーランス ペーパークラフト ポスター マンガでわかる初めての印刷通販 ライフスタイル レポート 企画 作ってみた 個人出展 再生紙 初心者 印刷 名刺 商品紹介 季節商品 工作 年末年始 手作り部 森募金 活用例 特殊紙 環境 用語解説 販促 集客 飲食店

プロモーション

Adobe Creative Cloud コンプリートプラン 12ヶ月版 Windows/Mac対応 オンラインコード 個人版 正規品

【Adobe公式】Creative Cloud フォトプラン(Photoshop Lightroom ) Illustratorセット | 生成AI Firefly搭載 写真画像イラスト編集ソフト(最新)| 12ヵ月 | オンラインコード版 Win / Mac / iPad アプリ対応 | 8K 4K 画像 写真 イラスト デザイン フォント アドビ フォトショ イラレ

デザインのひきだし54

デザインのひきだし53

グラフィックデザイナーのためのDTP&印刷しくみ事典

特殊印刷・加工事典[完全保存版] デザイナーのための制作ガイド&アイデア集

増補版 印刷・加工DIYブック