Home / 商品/実例紹介 / 紙製だからリサイクル&シュレッダーOK!紙のクリアファイル

紙製だからリサイクル&シュレッダーOK!紙のクリアファイル

クリアファイルと言えば、ポリプロピレン製のものが一般的ですが、紙製のものもあるんです!この記事では紙のクリアファイルについてご紹介いたします。

紙のクリアファイルとは?

クリアファイルと言えばポリプロピレン製のものが普及されていますが、紙のクリアファイルはその名の通り、紙でできたクリアファイルです。

コストも控えめで10部から作ることができ、紙製なのでリサイクルも簡単。このため、SDGs、脱プラなどのエコを意識した企業様にもおすすめです。

 

ポリプロピレン製のクリアファイルとの違いは?

紙としてリサイクル可能

【プロモーション】

紙で作られていますので、資源として再生可能!エコを意識し、脱プラを目指す企業様に特におすすめです。

そのままシュレッダーにかけられる

紙製ですので「紙のクリアファイルごと、書類を入れたままシュレッダーで破棄」ということも可能。

※シュレッダーの対応枚数にもよりますので、使用前によくご確認ください。

ファイルに直接書き込みやすい

紙製なので、裏面に鉛筆でメモをしたり・名前などを手書きできたり…と、さまざまな使い方ができます。「書類をまとめる」だけではない多機能なクリアファイルを作成できるんです。

価格

ポリプロピレン製のクリアファイルよりも比較的少ない費用で作ることができます。

100部作る場合…
紙のクリアファイル… 11,290 円(1部あたり112円)

ポリプロピレン製のクリアファイル… 34,040円(1部あたり340円)

耐水性

紙のクリアファイルの表面はワックスプラス加工が施されているため若干水を弾きますが、裏面は加工を行っていないため普通の紙と同じように水を吸ってふやける場合があります。

印刷範囲

紙のクリアファイルは組み立て後のファイルに印刷を行うため、フチまで印刷が行えず、四方に余白が必要になります。

ポリプロピレン製のクリアファイルと同じところは?

中に入れた書類が見える

普通の紙製は不透明ですが、紙のクリアファイルは表面にワックスプラス加工が施されています。このため、ポリプロピレン製のクリアファイルと同じように中の書類が透けるようになっています。

サイズ

一般的なクリアファイルと同じように、A4の書類がすっぽり収まるサイズです。

欠け

ファイルに書類を入れやすいよう、表面右側に半円形の欠けがあります。

紙製とポリプロピレン製のクリアファイルの比較まとめ

それぞれに特性・向き不向きがありますので、状況に応じてご利用ください。

 紙のクリアファイル一般的なファイル
素材ポリプロピレン
リサイクル方法紙として再生可能プラスチックとして再生可能
サイズ220×310mm220×310mm
全面印刷×
中の書類の見え方うっすら見える見える
耐水性×
鉛筆での書き込み×
シュレッダー×
100部注文時の価格11,290 円
少ない部数から注文できる
34,040 円
発注部数が多ければ多いほど単価が安くなる

紙のクリアファイルを作ってみよう

印刷通販ベストプリントでは、さまざまなファイル印刷を承っています。

タグ付け処理あり:
※本ブログにはプロモーションが含まれています。

Illustrator PDF SDG's Webデザイナー お役立ち やってみた アート イラストレーター インタビュー エコ オンデマンド印刷 カレンダー コンビニ スクール テンプレート デザイン ノベルティ フライヤーチラシ フリーランス ペーパークラフト ポスター マンガでわかる初めての印刷通販 ライフスタイル レポート 企画 作ってみた 個人出展 再生紙 初心者 印刷 名刺 商品紹介 季節商品 工作 年末年始 手作り部 森募金 活用例 特殊紙 環境 用語解説 販促 集客 飲食店

プロモーション

Adobe Creative Cloud コンプリートプラン 12ヶ月版 Windows/Mac対応 オンラインコード 個人版 正規品

【Adobe公式】Creative Cloud フォトプラン(Photoshop Lightroom ) Illustratorセット | 生成AI Firefly搭載 写真画像イラスト編集ソフト(最新)| 12ヵ月 | オンラインコード版 Win / Mac / iPad アプリ対応 | 8K 4K 画像 写真 イラスト デザイン フォント アドビ フォトショ イラレ

デザインのひきだし54

デザインのひきだし53

グラフィックデザイナーのためのDTP&印刷しくみ事典

特殊印刷・加工事典[完全保存版] デザイナーのための制作ガイド&アイデア集

増補版 印刷・加工DIYブック